2017-10

アルファベット・発音

ドイツ語の読み方〜ローマ字読み

ドイツ語は書かれた文字どおりに発音する、と言っても過言ではありません。  ドイツ語では書かれた文章を音読するのは、それほど難しくはありません。正確に発音をするとなると 日本語にはない発音もあるので、発音練習を必要とする文字もあります。が、文...
うさぎの部屋

水・ウォーターボトル〜うさぎに必要なもの

他の生き物を飼う場合もそうですが うさぎにも飲み水が必要です。 十分な水は常に与えておかなくてはなりません。 ペットショップにいくと うさぎを飼うためのグッズの一つとして「ウォーターボトル」があります。 この「うさぎの部屋」に住んでいるうさ...
ドイツ語講座

辞書を引く時・文法用語〜ドイツ語学習にあたって

外国語を習得する際には 辞書を使う事は避けられません。 ここでは ドイツ語を学習する際に必要な 「独和辞書」の使い方、 またドイツ語文法を習う際によく使う用語をまとめています。 辞書によって表記の仕方が違い、最近はとくに日本語表示でわかりや...
うさぎの部屋

うさぎの食事〜野菜・フェンネル(Fenchel)

写真はフェンネル(der Fenchel, ドイツ語の発音では「フェンヒェル」)の根元の塊の部分(鱗茎と呼ばれます)です。 人間は野菜としては主にこの部分を食べます。 なのでお店で売っているのもこの部分です。 スープの具にしたりサラダに入れ...
ドイツ語講座

定冠詞と不定冠詞の格変化

ドイツ語の名詞には英語のように 多くの場合に冠詞をつけます。 ドイツ語の名詞には「性」と「格」がある事を理解した上で、ドイツ語の文章を作る前に 名詞につく冠詞の「性」や「格」によって変化する形(これを「格変化」と言います)を覚えましょう。 ...
うさぎの部屋

お家の中でお昼寝をするのが大好き!

「ドイツ語講座」によく登場している ぶらうん1です。 せっせとドイツ語の文法を勉強しているせいか、お昼は眠くて仕方ありません。 ぶらうん1とぶらうん2の2匹が休んでいるところ、本当はこれは動物病院へ行く時などに使うキャリーバッグ(それも本来...
ドイツでの日々

ドイツ統一の日とベルリンの壁の崩壊

こんにちは、shirousagiです。 ドイツでは今年、2017年は10月に2つの祝日があります。 一つは10月3日「ドイツ統一の日」(Tag der deutschen Einheit)、そしてもう一つは10月31日の「宗教改革記念日」(...
スポンサーリンク