ドイツ語の名詞には男性、女性、中性の性がありますが・・
それぞれの名詞の性がどれであるかは 名詞の語尾を見ると想像できることがよくあります。
例えば・・我が「うさぎ」のドイツ語「Kaninchen」にもついている語尾chen、この語尾がついている名詞は中性名詞です。 Mädchen(女の子)もそうですね。
そして・・単語がeで終わっている場合は 圧倒的に女性名詞であることが多いのです。 例えば、
die Torte(ケーキ)、die Banane(バナナ)、die Orange(オレンジ)、die Möhre(人参)・・・あれれ、食べ物ばかり並べてしまいましたが、 食べ物はみな「女性名詞」というではないのでご注意を!
ところで、先日お話した「うさぎ」という単語は 「Kaninchen」と それから「Hase」でしたね。
え? Haseは語尾がeです。 女性名詞なんですか? うさぎはメスばかり?? まあ、女性名詞でも良いですが 実は Haseは「der Hase」。 男性名詞です。 この「eで終わるのに男性名詞」な名詞は ちょっと他の名詞とは違う格変化をします。 (これらの名詞を「男性弱変化名詞」と呼びます)
男性弱変化名詞の格変化
男性弱変化名詞に属する「Hase」と「Mensch」(人間、語尾はeではありませんが)を例に格変化をした時の形をあげます。 単数形だと
(単数) | Hase | Mensch |
---|---|---|
1格(N) | der Hase | der Mensch |
2格(G) | des Hasen | des Menschen |
3格(D) | dem Hasen | dem Menschen |
4格(A) | den Hasen | den Menschen |
そう、単数1格以外は全て語尾に(e)nをつけて同じ形になります。 ちなみに複数形はどの格でも (e)nをつけます。 die Hasen , der Hasen, den Hasen, die Hasen–
上の表を複数形にすると・・(書くまでもないですが)
(複数) | Hasen | Menschen |
---|---|---|
1格(N) | die Hasen | die Menschen |
2格(G) | der Hasen | der Menschen |
3格(D) | den Hasen | den Menschen |
4格(A) | die Hasen | die Menschen |
・・・全て同形!!
男性弱変化名詞に属する名詞
男性弱変化名詞に属する名詞は 実は 語尾がeの男性名詞ばかりではありません。
語尾が-istや-entの 主に人を表す単語も 男性弱変化名詞であることが多いのです。 これらの名詞は アクセントも語尾にあります。(もともとが外来語なのです)
例えば・・
- Pianist (ピアニスト)・ピアニスト 女性のピアニストはPianistin(複数Pianistinnen)
- Student(ストュデント)・学生 こちらも女子学生なら Studentin (複数Studentinnen)
まとめると、男性弱変化名詞は
- eで終わる男性名詞(例外がKäse)
- -ist,-entで終わる人を表す男性名詞
です。 例外もありますが それは数少ないので出会った時に覚えてしまいましょう。 辞書で「男(m)・-n,-n」などの表示があれば「男性弱変化名詞」です。
そういえば・・・「男性弱変化名詞」で(試験に)よく出た単語に「Affe」(アッフェ・猿)があったっけ。 HaseもAffeも それからOchse(オクセ・雄牛)も男性弱変化名詞です。
コメント
お久しぶりです~
白うさぎさんが書いてくれるドイツ語のことが うんうんと
理解できるようになりました(*^^*)
やっと 自分がそこまで進んだのかな~って嬉しいです
何故って?
初めの頃は何がわからないのかがわからず 文法の説明文が理解できなかったの
やっとテキストやドイツ語の文法の辞書などが活用できるようになる階段を一歩だけ進めたようです
まだまだ先は長いですよ
まあ楽しみながらやっていきます 更新楽しみにしています♪
日本は記録的な寒波でふるえています
ドイツは 暖冬で洪水?!
地球を大切にしないとこんなことがあちこちでこれからも起こりそうですね
bienesさん、 こんにちは!
辞書ってその言語の文法とわからないと使えないですものね。使えるようになったという事は 階段を数歩、それ以上かな?のぼったという事ですよ!
本当にドイツ語は最初が大変だと思います。 入門から初級、中級までが大変だと思いますが 楽しみながらファイト!応援しています!
このサイトの文法事項の説明に わかりにくいところがあったら是非教えて下さいね! (実は久々に文法を整理しているので なつかしいな、文法用語は何だったっけ?・・と思いつつ書いています)
本当に変な天気ですね。 日本の寒波は記録的なんですね。
そうそう、 広島に住む(普段は滅多に零下にならない場所)友人が 気温がマイナスになってびっくりしていました。 bienesさん、寒さで風邪などひかれませんよう・・ご自愛下さいね。
ああ、愚かな人間に地球も激怒!なのかな・・・