ドイツ語講座 【ドイツ語】時の表現につける前置詞〜季節・月・曜日・日付・時間 ぶらうん1「春に」とか、「3月に」とか、ドイツ語で言いたいのだけどしろうさぎ時に関する表現ね、これは前回の疑問文wann〜?の答え方にもなるわね。時間を表すのか、日付を言うのか、何月か言いたいのかで、必要な前置詞が変わるから気をつけてね!i... 2022.03.25 ドイツ語講座前置詞
ドイツ語講座 fahren/fliegen + nachそれとも+in?(地名) もうすぐ夏休みです。夏休み前の話題というと、こちらドイツでは圧倒的に「休暇旅行」です。ぶらうん1「〜へ行く」ってfahren nach +(行先の)地名だよね。Ich fahre nach Köln.(私はケルンに行きます)とかIch fa... 2020.06.12 ドイツ語講座前置詞
ドイツ語講座 wegen〜Genitiv(2格)をとる前置詞だけど気をつけて! 数少ない2格を取る前置詞の中で、口語でもよく使われる「wegen」は文法上は2格を取りますが、実際はよく3格が続いています。wegen の前置詞とそれに続く名詞の使い方はこれです。 2020.05.29 ドイツ語講座前置詞
ドイツ語講座 【ドイツ語】「〜(場所)から」を表す前置詞〜Viele Grüße aus〜それともvon〜? 旅行先から絵葉書を出す人は今でも結構います。その時に絵葉書に「Viele Grüße aus Japan!」などと書いて送ることが多いのですが、この時に使われる前置詞、ausではなくてvonになる時もあります。どんな時に「Viele Grüße von 〜」になるのか説明します。 2019.07.19 ドイツ語講座前置詞