【ドイツの野菜】Kohlrabi(コールラビ)

Kohlrabi 名詞
この記事は約3分で読めます。
ぶらうん1
ぶらうん1

Hallo! Wie geht es dir?
今日は僕の大好きな野菜、Kohlrabi(コールラビ)を紹介するね!

コールラビとはこれです!

Kohlrabi(コールラビ)、der、複数形=(die) Kohlrabi

コールラビのコール(Kohl)はキャベツという意味、rabiはカブという意味です。

キャベツの仲間だけど、下の方にカブのような丸い塊が出来ます。で、この塊を食べます。

畑の収穫前のコールラビはこんな感じ(自分の庭には植えたことがないので、wikipediaから写真を拝借してきました)

Von Rasbak – Eigenes Werk, CC BY-SA 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=854987

このコールラビという野菜、この丸い塊の皮をむいて茹でたり焼いたりして食べます。生でも食べれます。

我が家では生でRohkostとして食べるのが好きで、皮をむいて、スライスしてパリパリポリポリと食ます。(簡単でよろしい!)

出来るだけ葉っぱのついたコールラビを買ってくるのはウサギ飼いの習性!

もっとも、葉がついたまま売ってある方がコールラビが新鮮かどうかわかりやすいです。ついている葉っぱがしなびていたら、実もあまり新鮮ではありません。

葉っぱも生き生きとして綺麗なものを買うのがおすすめです。

葉っぱのついたコールラビを購入した場合は葉っぱを実の部分から取って保存を!

葉っぱを取ったコールラビ。中身は白いです。

味は・・・淡白。見た目そのものです。ちょっと甘みが感じられるかも。キャベツの仲間だというのがわかる様な味です。

皮を剥いてスライスします。皮はウサギの餌に!(実もウサギに与えても大丈夫です)

こちらはウサギたちへ!

我が家では薄くスライスして食べます。シャキシャキしたものが好きな方におすすめ!ビタミンCが豊富に含まれているのですって。(そういえば、キャベツもそうだわね)

我が家では前回紹介した根セロリ(Knollensellerie)同様、頻繁に食卓にのぼる野菜です。

なぜなら・・・

そう、このコールラビの葉はウサギの大好物だから!

この葉っぱの部分は人間は食べないので、スーパーの野菜売り場ではコールラビをカートに入れる前に葉っぱをもぎ取って捨てていく人も多いのです。私も以前はそうしていました。

この捨てられた葉っぱは無料でもらえるスーパーが多くて、夏には大量に無料でスーパーでもらってきていました。

悲しいことに、最近は店頭に並ぶ時にすでに葉っぱを取った状態で並べられているところが少なくないのです。

ですが、中には「ペットの餌に!」と専用ボックスを用意してくれていて、人参の葉やコールラビの葉があれば無料でウサギ用にもって帰ることができるお店もあります。

このウサギの好きなコールラビの葉ですが、なんと栄養満点なのですって。実より葉の方が健康に良いらしいですよ。

さすが、ウサギはよくわかってらっしゃる!?

コールラビはキャベツの仲間なので、この葉っぱをウサギに与える場合は少量づつ様子を見ながら与えてくださいね。最初は一度に大量に与えないでください。うさぎによってはお腹にガスがたまるかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました