読書

読書

【ちょっと休憩な読書】警官の人形と最初のアルファベット3文字

こんにちは、shirousagiです。 このブログの姉妹ブログとして、ドイツでの日常やニュースから、最近は片付けの話などを「新・ドイツに住むうさぎより」に徒然と書いています。 そのブログですでに紹介したのですが、只今、積読になっている本を消...
ドイツ語講座

外国語を習得したければ日本語に訳すのはやめよう〜「英語の新しい学び方」から

こんにちは、shirousagiです。 コロナ禍でおうち時間が圧倒的に長くなった今、片付けに励んでいる人も多いかと思います。 私も年末年始と片付けに励み、家にある紙の本の整理中です。まだ読んでいないけれど、そのまま捨てるのは惜しい!一度は読...
語学学習エッセイ

アステリックス60歳〜私が30年前にドイツ語学習に勧められたもの2つ

本日、2019年10月29日はフランス生まれの「アステリックス」というコミックが発表されて60年になった日です。このコミック「アステリックス」と「Benjamin Blümchen」のカセットテープを聞いて育ったドイツ人は多いのです。ドイツ語学習にもおすすめします。
ドイツ語講座

【読書】「詳しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!」はドイツ語学習にもあてはまる

「kindleunlimited」にあったので、英語だけれど、ドイツ語学習にもあてはまるのではないか?と思いダウンロードして読んだ本です。 「詳しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!」スティーブ・ソレイシィ、大橋弘祐・...
読書

速読のために本を多読?本を多読するために速読?〜譜読みを速くするには?

最近なぜか、本をたくさん読む、と言う人によく出会います。そして・・その人々は大抵、事業でそれなりの成果を収めているようなのです。 shirousagiも読書は子供の頃から好きですが、最近はなかなか読書の時間がとれません。日本から買ってきて、...
読書

やはり健康なのが一番!〜岩城宏之・著「九段坂から」

読書の好きなshirousagiです。 特に音楽関係のエッセイが大好きです。 確か中学生だったと思うのですが  ある日、駅で 列車が来るまでの時間を潰すために入った本屋の店頭で見つけた、NHK交響楽団の正指揮者 岩城宏之氏が書かれたエッセイ...
読書

日本は携帯電話だけでなくて人も「ガラパゴス」なのだろうか? 〜柔らかい日本

先日、読み終わりました。 実を言うと「え?プラットフォームって何?」だったshirousagi、その謎を解明すべく読んだ本がこれ。 この本の第1章を読めば 最初の部分だけ読めば、「プラットフォーム」が何かわかります。 実に明快。 は、ともか...
読書

2017年に読んだ本で 面白かったもの

2017年も もう少しで終わろうとしています。 年末になると よく見かけるのが 「この1年に読んだ本」とか「買ったもの」とかのまとめ、 「この1年のブログで人気が高かったもの」のまとめなどですね。 ここで 私、shirousagiも この1...
読書

理性・知性・感性の3つをバランス良く持つ事が大事ですね。〜知っているだけではダメ

Kindle Unlimitedを利用して読書に励んでいるshirousagiです。 「読み放題」は良いのですが  「Unlimited」に何か面白い本はないかな? と探す時には なかなか自分が興味が持てそうな本が見つからないので 色々なブ...
読書

ピアノを弾くなら調律師の仕事も知りたい〜漫画「ピアノのムシ」

本業は・・「おんがくのせんせい」のshirousagiです。 音楽に関することはなんでも好きなのですが、特にピアノという大きな楽器、でしかも 自分も持っている楽器、演奏する楽器に関する小説や漫画が出ると 一度は目を通したくなります。 荒川三...
スポンサーリンク