形容詞

ドイツ語講座

artgerecht〜犬の散歩を義務つけるかも?

先日、 「犬を飼っている人には、その犬が毎日、1日2回以上、1日合計1時間以上散歩や庭での放し飼いをすることを義務にしよう」 と現・連邦食糧・農業省大臣ユリア・クレックナー(Julia Klöckner)が提唱したそうです。 犬を飼っている...
ドイツでの日々

甘さ控えめのお菓子や食品ロスを減らそう!といったパッケージ表示

昨年、2018年には 「食品に含まれる糖分や塩分の量を減らそう」という動きがそして今年には ドイツ政府は「食品ロスを減らそう」と。 この件を「新・ドイツに住むうさぎより」に書きましたが、その時の記事はこちら 「朝食のシリアルやヨーグルトが甘...
ドイツ語講座

langweilig(退屈な)の反対は短い!?

これを書いている本日は12月。 あと10日ほどで「クリスマス休暇」に入るドイツに住むshirousagiです。 クリスマス休暇、日本だと「冬休み」ですが、すでに休暇の予定を立てている人、故郷に帰る人、様々です。 ドイツに住む日本人の中にはこ...
ドイツ語講座

形容詞の名詞化〜よく使われる単語とその例

形容詞が名詞として使われる事がある、形容詞の名詞化を前回勉強しました。 今回も形容詞が名詞化した単語でよく使われるもの、それから例文をあげます。 形容詞の名詞化、よく使われる単語 よく使われる形容詞から名詞化する単語の例をもう一度まとめてお...
うさぎの部屋

トイレ、それより大きいトイレ、一番大きいトイレ〜うさぎのトイレ

実は・・「うさぎの部屋」のうさぎのトイレには藁のペレットを入れていました。 これは吸水性が良く、しかも割と重いのでうさぎが飛び回っても散らからない、と言う利点がありまいたが 「しろくろ」が食べているのを見て「これは使えない!」と トイレには...
ドイツ語講座

形容詞の名詞化

先日、病気になって点滴をうけていたおじいさんうさぎのぶらうん1です。 「病気の」という形容詞は 「krank」(クランク)。「 病気のうさぎ」といえば「ein krankes Kaninchen」。 「病気の(男の)人」だと 「ein kr...
ドイツ語講座

ドイツ語の序数(1)〜作り方・+名詞の場合・人名に使われる場合

序数とは 物事の順序・順番(序数)を表す数詞である。 欧州の言語において序数詞は、日付(日)や世紀、分数の分母、また1世、2世、3世…といった同名の人物の世代数などにも用いられる。 Wikipedia 「序数詞」より なのですが 要するに「...
ブログの舞台裏

ドイツに住んでいるからドイツ語で得ている情報源はこれ

先日、「形容詞と副詞の比較級・最上級」について書きました。 頭の中が比較級と最上級でいっぱいのまま一晩寝て、朝起きてニュースを聞いていたら 街頭インタビューで一番に出て来た文章がこれ。 ”Der Umzug hier in Düsseldo...
ドイツ語の文章

原級・比較級・最上級を使って文を作る〜形容詞・副詞

前回、ドイツ語の形容詞と副詞の比較級、最上級の作り方を勉強しました。 今回は この比較級、最上級、そして 原級を使った文章を作ります。 原級(Positiv)を使った文章 原級とは形容詞(副詞)の原形の事です。 この形を使って かつ 別のも...
ドイツ語講座

形容詞と副詞の比較級・最上級

ドイツ語の形容詞や副詞も 英語のように比較級、最上級の形を取ることができます。 比較級(Komparativ)=2つのものを比べて「〜よりも〜の方が・・・」といった意味で使われます。 最上級(Superlativ)=普通は3つ以上のものを比...
スポンサーリンク