形容詞が名詞として使われる事がある、形容詞の名詞化を前回勉強しました。

今回も形容詞が名詞化した単語でよく使われるもの、それから例文をあげます。
形容詞の名詞化、よく使われる単語
よく使われる形容詞から名詞化する単語の例をもう一度まとめておきます。
形容詞(Adjektiv) | 形容詞から名詞化したもの | |
---|---|---|
alt | der Alte | 老人 |
arbeitslos | der Arbeitslose | 失業者 |
bekannt | der Bekannte | 知り合い |
deutsch | der Deutsche | ドイツ人 |
fremd | der Fremde | よそ者、見知らぬ人 |
klein | der Kleine | 子供 |
krank | der Kranke | 病人 |
obdachlos | der Obdachlose | ホームレスの人 |
selbständig | der Selbständige | 自営業者 |
tot | der Tote | 死者 |
形容詞(Adjektiv) | 形容詞から名詞化したもの | |
---|---|---|
böse | das Böse | 悪事 |
gut | das Gute | 良い事 |
neu | das Neue | 新しい事 |
schön | das Schöne | 美しい事、良い事 |
形容詞の名詞化・例文
では、例文を見ていきます。 まずは人を表す言葉から。 人を表すので 男性の場合は男性名詞、女性の場合は女性名詞になります。もしくは複数形です。
一つの同じ単語でも derやdieがつけば人を表し、dasがつけば物を表す事になります。
人を表す名詞になった場合
名詞化された単語の語尾に注意してください。 冠詞の種類と単語の性と格によって付く語尾が決まります。
- Auf der Straße steht ein Fremder. (道に見知らぬ人が立っています。)
- Ich bin kein Deutscher. (私はドイツ人ではありません。)
- Der Kleine lacht. (その子供が笑います。)
- Die Kranken werden behandelt. (患者たちは治療されます。)
- Er hilft den Arbeitslosen. (彼はそれらの失業者を助けます。)
- Ich besuche einen Bekannten. (私は知り合いを訪ねます。)
そう、同じ単語でもein/derといった冠詞がつけば男性を表し、eine/dieであれば女性を表します。
- Ein Deutscher trinkt Kaffee. (1人のドイツ人はコーヒーを飲みます。)
- Eine Deutsche trinkt Kaffee. (1人のドイツ人女性はコーヒーを飲みます。)
- Die Deutschen trinken Kaffee. (ドイツ人はコーヒーを飲みます。)
形容詞が中性名詞になった場合
形容詞から中性名詞になった単語には よく ”nichts”や” etwas” が一緒に使われます。
- Ich möchte etwas Warmes essen. (何か温かいものが食べたい。)
- Ich habe von ihm nichts Neues gehört. (私は彼から何も新しい事は聞いていません。)
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”peter.jpg” name=”ぶらうん1”] Ich habe Hunger!! Kann ich etwas Leckeres haben? (お腹すいたよ。何か美味しいもの頂戴!)[/speech_bubble][speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”shirousagi.jpg” name=”shirousagi”]Du kannst etwas Frisches haben. Möchtest du Löwenzahnblätter? (何か新鮮なものならあげるわよ。タンポポの葉はどう?) [/speech_bubble][speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”peter.jpg” name=”ぶらうん1”]Jaaaaa!! Und ich möchte etwas Süßes!(わ〜〜い! それから何か甘いもの!) [/speech_bubble][speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”shirousagi.jpg” name=”shirousagi”] Nein!!! Es gibt nichts Süßes! (ダメ! 甘いものはないわよ!)[/speech_bubble]
- lecker=美味しい(口語)
- frisch=新鮮な
- süß=甘い
と言う訳で・・タンポポの葉(とバジルの葉)をもらったぶらうん1です。 美味しかったようですよ!
コメント